博士&MBA地方公務員の日々挑戦

(学問上)経営学をマスターした行政マンが、どれだけ地域政策に役立てるか、その実践をゆるくつづります

ネット英会話をやってみた感想とアドバイス

ネット英会話について書きたいと思いますが、私はDMM英会話をやってます。

1日25分で月5000円弱。一回160円くらいで、とてもお手頃です。

レアジョブと2社の比較で決めました。決め手は料金ですが、、、

ちなみに、ここ最近「スマホ留学」という新サービスも登場したようですが、詳しく知りません。

 

ネット英会話では、この2社でほとんどのシェアを占めていて、比較は他のブログにたくさん、かつ詳細に分析してあるサイトがあるので、そちらにお任せし、私は実際にDMM英会話を使ってみた感想を書きたいと思います。

 

私は日常会話(初級)をオリジナル教材で、続けています。長く、楽しく続けるコツを書きたいと思います。あくまで自分の偏見なので、ご注意ください。

●無理をしない

キツいときには、すぐキャンセル。次の予約を入れましょう。その意味でも一回160円は魅力です。

 

●気軽にやる(こだわりすぎない)

会話、教材の中で理解できないことも出てきます。そんなときは考えすぎず、その場の会話を楽しみましょう。

 

●講師はヨーロッパがオススメ

フィリピンの講師が多いのですが、スカイプの機能(ネット環境)があまりよくありません。セルビアボスニアルーマニアなどの講師を選んでいます。

 

●評価はなるべく4.9以上の講師

講師の評価5が最高ですが、できれば4.9以上。講師が残っていないときでも4.8以上にしています。4.7以下は絶対に受講しません。

 

●同じ隙間時間で習慣化

子どもを学校に送り出した後、朝の25分でバタバタ英会話をして職場に出発しています。できないときは夜子どもが寝静まった後で、土日は流動的。たった25分なので合間、かつ、「毎日できそうな時間帯」に習慣化しましょう。

 

それから、より効果的と思った方法は、

●一回の受講で一つ学ぶ

この講義ではこの表現を覚えた!という感じで1つ覚え、それを次回以降の授業で使いましょう。

 

●例文で覚える

表現を部分的に覚えるのではなく、一文ごと覚えましょう。

 

●講師の使った表現をパクって使う。

 講師が使った表現は、やり取りの中で自分が使う機会も多いです。ヒアリング力も身に付きますし、注意深く聞いて、パクって使うおと覚えが早くなります。

 

続けてみてわかったのですが、6か月ほどやるとヒアリングが伸び、大分相手の話がわかってきます。

 

ゆっくり目の会話に限りますが。

 

スピーキングはどんどん気にせず、恥じらいを捨てて、単語でもいいから話すことが大事です。自分が表現できなかったことを、講師が代弁してくれて、その表現をパクれば大丈夫です。この繰り返しで、どんどんアウトプットできる会話力が身に付いてきます。

 

なんでも、継続してみることが大事ですね!

ビジネスレベルまで頑張ります。