博士&MBA地方公務員の日々挑戦

(学問上)経営学をマスターした行政マンが、どれだけ地域政策に役立てるか、その実践をゆるくつづります

見たことあっても、やったことないを解決!全国の公務員に学びを提供する!

 
f:id:okagon:20180924211922j:image

熊本県庁の方が中心になり、立ち上げられた公務員だからこそマーケティングを学ぶ会の地域政策マーケティングセミナーの講師を勤めてきました。

f:id:okagon:20180924204841j:image

30人募集のところ、休日にも関わらず、50人を超えて会場のキャパオーバーで募集打ち切ったそうです。椅子だけの方々、書きにくかったかもしれません。

ありがたいですが、参加できなかった皆さん、またどこかで機会があれば!

f:id:okagon:20180924204907j:image

こんなにたくさんの人の役に立てるチャンスをもらえるって、当たり前じゃないです。

熊本だけでなく、福岡、大分、鹿児島からも。

そして、熊本県内市町村1/2、熊本・福岡県1/4、財務省国交省など国1/4と、所属もいろんな公務員が集まっていらっしゃいました。すごい!

f:id:okagon:20180924205745j:image

これまで「見たことや聞いたことがあった」マーケティングの分析ツールを実践でどう使うか…実践での事例を初めて見た、特に行政分野であったんだ。という方々が多く、これまで聞いた話や本で読んだことを自分で使ってみる気が湧いたという感想が多く、早速仕事で使ってみた資料を送ってくださいました。

マーケティングって、モノ、サービスを売るだけでなく、いろんな考え方に応用できます。そもそも経営学の一分野から枝分かれした学問で、経営全体の考え方から生まれたものですから。

100年前に欧米で、そして50年遅れて日本でやっと始まったマーケティング。日本はそれだけ遅れてますが、行政分野に入ってきたのも本当最近。民間のマーケターをまちづくり、DMO、ふるさと納税などの分野で起用する例も出てきましたが、全国の274万人のうちほとんどが、叩き上げの公務員。同じ立場の私が、たくさんこれから事例をつくるのことで、皆さんの励みになれば。f:id:okagon:20180924205539j:image

最後はガッツポーズで記念撮影。

f:id:okagon:20180924210841j:image

懇親会は少ししかおれず、皆さんとゆっくり話せませんでしたが、同業なので、またどこかでお会いしたいと願ってます。

公務員の『二枚目の名刺』というのが流行っていますが、私の場合、本業の仕事に加えて、MBA地方公務員講師、文化財継承の神楽師、公共経営研究会QAN-p(九州大学アラムナイネットワークパブリック)事務局など2枚目と言わず、3枚も4枚も作れそうなので、1枚しか持っていません💦作るのが大変そう。

f:id:okagon:20180924210913j:image

 

実はこの日ダブルヘッダーで、官民で社団法人を作って、勉強会を開催してあるKumamoto TurboのRESASによる政策立案セミナーへ。

f:id:okagon:20180924211543j:image

内閣府の政策アイデアコンテストに応募される前提で、3つの政策案をブラッシュアップしました。レベルの高い分析がなされていたプランもありました。(きっといいとこまで行けます!)

セミナーでは、コンテストの主旨である科学的な分析。そのコツを徹底的に意識しました。

f:id:okagon:20180924211730j:image

「(データの)分解」、「比較」、「二軸(で仮説検証)」、「データがなければ代替データ」、これらを使うクセをつければ様々な事を論理的に解決できます。


2つの会の皆さん、セミナーの内容はデータ分析とマーケティングで違いましたが、少しでも地域政策を考えるときに生かしていただけると嬉しいです😊

 

黒亭らーめん

f:id:okagon:20180924211837j:image

陣太鼓アイス

f:id:okagon:20180924211852j:image

を食べに連れてってもらいました😊

熊本、美味しいものたくさん。

 

こんなにたくさんの人の役に立てるチャンスをもらえるって、当たり前じゃないです!

昨日の反省もしながら、10/2~3はJIAMで全国の自治体職員の皆さんに会いにいきまーす❗


糸島だけでなく、日本の地域課題解決に貢献すべく、がんばるぞー