博士&MBA地方公務員の日々挑戦

(学問上)経営学をマスターした行政マンが、どれだけ地域政策に役立てるか、その実践をゆるくつづります

ふるさと唐津で思い出に残る初講演!

3月は異動の時期ですが、皆さんはいかがでしたでしょうか。

私はまったく変わらず(まわりがごっそりと変わって)、今の部署に4年目に突入です。

今月思い出に残ったのは、故郷の唐津での講演でした。初めての地元での講演で、『鮭のように成長して故郷に戻って貢献してるね』と言われて、変わった例えでしたが、役に立つ嬉しさは、ひとしおでした。

f:id:okagon:20190330135137j:plain

唐津青年会議所主催、その例会のあと、基調講演だけは外部の人たちも参加可でした。

 

夜8時30分からの講演にもかかわず、たくさんの人がお越しくださいました。

 

f:id:okagon:20190330135243j:plain

唐津は、観光客が年800万人くらい来ていましたが、これは福岡で言うと太宰府レベル。全国でも屈指です。

しかし、減ってきてる…

f:id:okagon:20190330140328p:plain

ただ、これだけみてもわからないので分解してみます。

すると、減ってきてるのは、日帰りですね。

f:id:okagon:20190330140224p:plain

どこから来てるんでしょうか?

休日に1割強が県外から来訪され、日帰りといえば福岡市がメインにならないといけませんが、少なすぎる。糸島と比較すると数十分の1です。

f:id:okagon:20190330143813j:plain

どこに来ているのか、呼子イカ唐津城の二極化。合併して相当の年数もたちましたが、新しいコンテンツがない!?

だんだん飽きられたか…となりの糸島が大きな競合になったはずです。

f:id:okagon:20190330143825j:plain

メイン観光地ふたつ、呼子唐津城は、特徴が違います。

卒業旅行シーズンやゴールデンウィーク呼子まで来ているのに、唐津城は反対に観光客が減り、唐津城の売りで、日帰りのメインとなる桜や藤棚の時期が…

なんだか、いろんなことが想像できます。

f:id:okagon:20190330140351p:plain

講演ではどういう観光戦略やマーケティングの手法を使うのかなども、少しだけ話させてもらいました。一時間の持ち時間内では、精一杯やりきれたと思います。

クイズタイムなんかもいれながら、楽しく!f:id:okagon:20190330145850j:image

会場には久しぶりに会う、同級生もいて感激。

新年度も、多くの地域のお役に立っていきたいと思います!

f:id:okagon:20190330135444j:plain