博士&MBA地方公務員の日々挑戦

(学問上)経営学をマスターした行政マンが、どれだけ地域政策に役立てるか、その実践をゆるくつづります

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

糸島市の発展可能性を探る!?

日本の半分の自治体が消滅する、 でもでも、「地方消滅」の著者、増田寛也先生は論文の中で、消滅せずに発展していく可能性のある都市も、上位20位掲載されています。 その20位までに入るのは、産業誘致型、産業開発型、ベットタウン型、公共財主導型、学園…

フォーラム動画アップされました

3月26日(日)に東京六本木で開催した「地方創生☆RESASフォーラム2017」当日の動画が公開されました。 山本地方創生担当大臣による基調講演や有識者によるパネルディスカッションなど盛りだくさんでした。フォーラム公式サイトからぜひご覧ください!⇒https:…

糸島をTVで紹介いただきました

日曜朝の情報番組『シューイチ』(日本テレビ)で糸島が紹介されます。 気になる話題を毎週紹介する「9時半越え」コーナーで福岡・糸島が特集。番組MCの中山秀征さん、片瀬那奈さんが巡ります。 番組放送300回を記念しての2週連続の福岡特集だそうで…

協定、提携する?考える軸がないこともない

今日は市長、副市長と糸島市マーケティングモデルの連携先との面会。 (左:月形市長、右:谷口副市長、ぼんやり手前右:私) 最初は緊張の雰囲気でしたが、次第に場も和み、楽しく終えることができました。 少しずつ事業の土台を築いていきたいと思います。 連携…

大切な職員の皆さん

市長をはじめ、企画部の皆さんを中心にリーサス政策アイデアコンテスト最優秀賞受賞の祝賀会を開催していただきました。 声がかかった職員には、他人の賞のため、年度末の忙しいのに、冗談抜きに迷惑だったと思います。 ただ、来て下さった皆さんは本当にあ…

初めてのパネリストが大舞台!?

パネリスト初体験 フォーラム、シンポジウムで、専門家などがステージに登壇して公開トークをします。 その登壇者がパネリストですが、これまでパネリストをした経験がありませんでした。 むしろ、裏方としてパネリストをお願いし、会の段取りを行う側です。…

かけ橋になりたい〜外とのコラボレーション

今日はお仕事で、福岡市の高級料亭の桜坂観山荘へ。 お仕事の内容は、もずく!? 糸島は福岡県の生産量の半分を占める「もずく」の生産地。しかも、地元では「ふともずく」「そうめんのり」と呼ばれ、普通の藻に生えるもずくより、かなり太く、岩に生える海…

6人で世界とつながる

近頃、ネットワークの大切さをしみじみと感じる機会が多いのですが、人は、知り合いから6人を介せば世界中の人とつながっていると言われます。 これは 「六次の隔たり」 と言って、本当に実験されたり、論文で証明されたりしているものです。下のサイトがわ…

超進学校の教育効果、地方公務員にもあてはまる

濱中淳子さんの「超」進学校 開成・灘の卒業生-その教育は仕事に活きるかー ご本人も東大卒ですが、超進学校を出た人の卒後のキャリアと一般大卒のキャリアを調査で比較し、どのように違うのか、超進学校を出ると仕事で変わることがあるのかをデータを使い…

国内MBA、ビジネススクールのさわり

私の経験から少しでも皆さんに還元できるものとして、国内MBAについて、興味のある人、行くかどうか迷っている人へ、少し綴りたいと思います。 何はともあれ、まず、 費用は 国立大の場合は、だいたいですが、 入学金26万円 学費53万円×2年 それに、 教材 10…

やってみる、、、かけ橋になる、、、

貼ってはがして…夢中で器を作る。福岡県でも唯一の和紙染めを福岡市内で体験できます。自分だけの器を作ってみませんか? 現在、福岡県中小企業振興センターでは、和紙染め体験ワークショップの参加者を募集中です。講師は、福岡県糸島市の作家「伊都桃山窯…

糸島市Facebookで紹介、告知してもらいました。

ビッグデータが変える 地方と国の未来 「地方」を先に書いてくださっている内閣府の方々のお気持ちが、とても心強く感じます。 パネリストとして登壇させていただくことになりましたので、糸島市Facebookにて紹介してもらいました。 https://m.facebook.com/…

博士後期課程にいきたい!

経営学修士まで勉強しましたが、公共分野に生かすため、さらに地域政策側の知識、スキルを深めつつ、自分なりの公共経営学を体系化していきたいと感じています。 ずっと博士課程に行きたいと思っているのですが、近くにはあまり教えてくれるような学校、先生…

久々のお休み

久しぶりに有休をもらい、1日リフレッシュしました。 4月からPTA会長になる予定なのですが、いま副会長として動いている中でも「もっと楽しくできんのかなぁ」とモヤモヤしていたので、少し頭が軽くなりました。 ただ有休の日も、どこか研修があってないか…

アイスバイン初めて知った、肉!

ご存知ですか? アイスバイン 私は初めて知りました。 お洒落な人たちは、ご存知なのかと。 『アイスバイン』塩漬けにした豚の骨つきのすね肉を、香味野菜や香辛料とともに何時間も煮込んで作られたドイツの伝統的な家庭料理 この『アイスバイン』が買える場…

地域経済循環図で市内の経済活動の全体像を知る

リーサスを使って糸島市の地域経済分析をやってみました。リーサスでは、地域経済循環図を使って以下の図を作成することができます。生産(付加価値)、分配(所得)、支出の3面から、お金の回り具合を見るものです。順に見たいと思いますが、まず生産は地…

日本最高の〜、タイトルの意味は

なぜタイトルが「日本最高の」となっているか、ぼちぼち理由を書いてみたいと思います。 別に1番になれば華やかだから、とかいう理由ではありません。 地方自治体では、数年ごとに担当が変わります。そのときに思うのが、担当者ひとつでそこの仕事がガラリ…

高島屋横浜店にて売り子に。

今日から3月7日まで、JA産直「伊都菜彩」が高島屋横浜店(横浜駅併設)の地下催事場にやってきてます。 糸島の野菜、果物、肉、魚、加工品など、初日から売切れ品も続出。平日にも関わらずら朝から並び夕方までお客がとぎれることなく大盛況!関東近辺の皆さん…