博士&MBA地方公務員の日々挑戦

(学問上)経営学をマスターした行政マンが、どれだけ地域政策に役立てるか、その実践をゆるくつづります

2023-01-01から1年間の記事一覧

職員採用受けます!

福岡工業大学FITホールで、地方創生を学ぶ1年生と3年生に講演。ふだん若い人たちに、市のことや職員のやりがいをお話できるのは大学くらいなので貴重な機会です。 さすがに200人以上もいたら、何人か上向いて寝てる学生もいましたが、終わると10人ほど質問…

オンラインより直会いが好き

八王子市は人口57万人の大きなまちで、国のEBPM事例集にもよく掲載される先進的なまち。 そんなまちから『職員の意識を高めてほしい!』と熱いオファーをいただき、データ分析を使った政策立案について講師をさせてもらいました。 研修中は前列からぎっしり…

官民連携の新たな事業が始動

「官民連携いとしまスタイル」が始まりました。 糸島市ホームページ https://www.city.itoshima.lg.jp/s005/010/080/010/k100/20231016182726.html 糸島市が困っている5課題に対し、民間提案による解決案を募集しています。 提案が連携事業に決定すれば、市…

季刊誌『国際文化研修』に寄稿しました。

国際文化研修Vol.121 2023秋号、 『自治体職員のためのデータ分析の基本~分析から政策展開へ~』を寄稿してます。 地域経済循環分析(産業連関分析)を用いた、市町村の経済状態やボトルネックを見いだす方法を書いています。 そこから課題の絞り込み、要因特…

近いのに恐縮です、、、

拙著「糸島ブランド戦略」が、●九大伊都蔦屋書店 https://store.tsite.jp/kyudai-ito/ ●九大生協中央図書館店 に新たに陳列されました。 全て出版社が東京からわざわざ来て営業された結果。著者の私の自宅から10分だから、自分が行けばよかった。 しかも最近…

挟まれた!

国の有識者会議に出席し、 右は、上川陽子外務大臣。 左は、尾身朝子総務副大臣。 挟まれた! (写真は上川陽子さんのTwitter引用) だれとお会いしても、どこでしゃべっても、緊張は一切しなくなったのですが、おふたりとも、気さくに声をかけてくださって感…

出会いが行動に価値を与えてくれる~頼まれごとは受けよう~

職場の採用試験があっていますが、最近はSPI試験が導入され、受けている人によって、違う問題が出題され、適正まで診断してくれるそうです。 私の頃とは大違い。 実は昨年の試験の合格者の中には、私の拙著を読んでくれて、楽しい仕事ができそうな糸島市…

リスキリング特集、されました。

ふくおか経済10月号に取材してもらいました。中身は「リスキリング特集」。 20年前、当時はこんな言葉なかったけれど、気が付けば国が1兆円の予算をつけるほどの流行になっていました。 あのざっくばらんな会話をこんなにまとめてくれる、ふくおか経済の記者…

自治体職員のデータ活用の政策立案事例が満載!

Amazonビジネス書キャンペーン銘柄になり、8/25~9/7の間、拙著「地域も自分もガチで変える!逆転人生の糸島ブランド戦略」のKindle版が、770円で購入できます。 私もプレゼンで使うときなどに、スマホでパッと画面データがとれて便利です。 あまり全国的に…

外にくり出して、非日常をつくろう

SAGAサンライズパークで、久しぶりに再会した友人とプロの3×3を観戦。ドリブルのスピード、テクニックが凄くて、ダンク、スリーポイントと素人には驚きのプレイばかり 唐津を本拠地とするLEO BLACKSは現在リーグ1位で、日本一を目指して躍進中。このチームは…

公務員がスキルを選択するときのおたすけ

自治体通信での公務員のリスキリング連載第3回。オンリーワンは、範囲を区切ったナンバーワンのこと。分野やエリアなどなど、範囲を区切って考えてみることをおすすめします。 www.jt-tsushin.jp 自治体通信のご担当者さんや、購読してくださった皆さんには…

ちょこっと日本の役に立てて光栄です。

国会議事堂の議員会館で、データサイエンスによる政策立案について発表。緊張はしなくなったので、いつもどおり淡々と発表しました。 上川前法務大臣から「日本から世界一の自治体データサイエンス職員を本気で目指せ!がんばってよ!」、と四十半ばからでも…

公務員のためのリスキリング~自治体通信連載2回目

公務員のためのリスキリング。連載No.2を公開しました。 常に現場で使いたいと思う能力があり、いまだに学び直しの意欲は衰えません。 このような記事で糸島市のことを知ってもらい、糸島市へ入庁してくれる人が増えると嬉しいです。 www.jt-tsushin.jp #公…

無事に博士になれました。

2020月4月に大学院の門をたたき、早いもので2023年3月に無事に博士の学位をいただきました。 学位記は、修士のときよりサイズが小さかったですが、英文にPh.D(Doctor of Philosophy)と記されていて、博士の実感がわきました。 5年くらい頑張れば、いつか取…

堀江貴文さんのイベントからお声かかる…

ホリエモンこと、堀江貴文さんのイベントで、一緒に講演させていただくことになりました。 まだお申し込み可能なようですので、ぜひ会場へお越しください。 チケットは安くはないですが、堀江さんを筆頭にご活躍の方々ばかりです。(アフターパーティー付き…

『糸島ブランド戦略』岡祐輔・著 vol.5511 | 「ビジネスブックマラソン」バックナンバーズ

ビジネスブックマラソンでは、とてもわかりやすく拙著を紹介してくださっているので、私も紹介させてください。 『糸島ブランド戦略』岡祐輔・著 vol.5511 | 「ビジネスブックマラソン」バックナンバーズ

首長、幹部向けエグゼクティブセミナー動画、まもなく配信!

本日は、首長、幹部向けエグゼクティブセミナーの講師動画の撮影でした。 東京からわざわざ撮影部隊がお越しになり、恐縮です。 リアルやオンラインではたくさん講演して、どのような場所でもまったく緊張しないのですが、カメラに向かっての撮影が一番緊張…

自治体職員が研修講師をやる意義はあると思う

先週の鹿児島県庁に続き、滋賀県にある全国市町村職員研修所(JIAM)で一コマ担当。 研修所の高層階からは琵琶湖が見渡せます。壁の塗り替え中?新設から3年目ですが、この1泊2日データ分析研修は需要が高く、定員の1.5倍を超えて受け付けてるそう。 今後、…

まずは2つの分析技から!

ジチタイワークス連載3回目。 2つの分析術を使いこなそう! https://jichitai.works/article/details/1604 ということで、先進事例でよく紹介される八王子市のワクチン接種率をあげる政策分析。このやり方も、この記事で同じように、誰でもできるようにな…